Windows 11や10をはじめMacでは、複数の写真のサムネイル画像を1枚の紙へ一覧に並べる【コンタクトシート】【インデックスシート】を作成し印刷できます。専用のアプリを用意する必要はなく標準機能なので簡単です。
インデックスプリントとは?
複数の写真のサムネイル画像を1枚の紙に並べて一覧で印刷することを指します。
Windowsではコンタクトシートと呼び印刷機能を使って作成し印刷できます。Macではインデックスシートと呼び写真アプリを使って作成し印刷できます。
写真をCDやDVDに保存している場合など、一緒に入れておけば「どのメディアに画像を保存しているか」を確認できて便利です。
印刷する手順
Windowsの場合
Windows 11を例とします。Windows 10でも同様の操作が可能ですが文言などが異なる場合があります。
- エクスプローラーより(対象の画像)を複数選択します。
- 選択したファイルの1つを右クリックし、コンテキストメニューよりその他のオプションを確認>印刷を選択します。
Windows 10の場合、コンテキストメニューより印刷をクリックします。
- 画像の印刷より右ペインからコンタクトシートを選択し印刷をクリックします。
プリンターにMicrosoft Print to PDFを選択するとPDF化できます。
Windowsでのやり方は以上です。
Macの場合
- 写真アプリより(対象の画像)を複数選択します。
- メニューバーのファイルよりプリントをクリックします。
- プリントよりインデックスシートを選択しプリントをクリックします。
Macでのやり方は以上です。