Google Pixelでバッテリーを診断する方法

Google Pixelでバッテリーを診断する方法

2023年12月19日

Google Pixel 6シリーズ以降の機種では設定より【バッテリー診断】を実行できるようになりました。「バッテリーの消耗が早すぎる」「スマートフォンが熱を帯びている」「充電に関する問題」などがあれば解決できるかもしれません。

バッテリー診断とは?

「バッテリーの消耗が早すぎる」「スマートフォンが熱を帯びている」「充電に関する問題」と言った項目を選択することで、問題を解決に導く機能がバッテリー診断です。

対応機種はGoogle Pixel 6シリーズ以降で、2023年12月にダウンロードが開始されたFeature Dropへアップデートすることで、設定より使うことができます。

画面に表示された項目を選択していく形式で使いかたは簡単なので、なにかトラブルを感じているようであれば使ってみると解決するかもしれません。

バッテリー診断の使いかた

設定バッテリーよりバッテリー診断をタップします。

Androidスマートフォン→設定Androidスマートフォン→設定→バッテリー
項目が無い場合は「対応機種でない」または「アップデートされていない」が考えられます。

バッテリー診断より画面の指示に従って操作します。また、選択した項目によって許可を求められることがあるので、表示内容に問題が無ければ許可をタップします。

Androidスマートフォン→設定→バッテリー→バッテリー診断Pixel→Android 14→設定→バッテリー→バッテリー診断

バッテリー診断のやり方は以上です。