HDR撮影された動画がYouTubeにアップロードされている場合、再生した際に「明るすぎる」「眩しい」などと感じることがありますが、iPhoneでは【ホワイトポイントを下げる】ことで抑えることができます。
HDR撮影された動画
HDR撮影された動画がYouTubeにアップロードされていると、デバイスが対応している場合にHDR動画再生が可能になります。
HDRを持つ動画は他よりも明るさの幅が広いため、再生した際に「明るすぎる」「眩しい」などと感じることがあります。
再生する側がYouTubeで「HDRをオフにする」と言うことはできないようですが、iPhoneではホワイトポイントを下げることで明るさを抑えることができます。
ホワイトポイントを下げる手順
- 設定よりアクセシビリティをタップします。
- アクセシビリティより画面表示とテキストサイズをタップします。
- 画面表示とテキストサイズよりホワイトポイントを下げるをオンに切り替えます。
オンに切り替えて「暗すぎる」「明るすぎる」と言う場合にはスライダーをタップしたまま左右に動かして調節します。
ホワイトポイントを下げるやり方は以上です。