iPhoneのメモアプリは1行目だけ「太く大きい字」で入力されますが、これは[タイトル]として扱われているからであり、設定を変更すれば2行目以降と同じ【本文】として扱うこともでき、「同じ大きさ」「同じ太さ」にできます。
メモアプリの仕様
文字の太さやサイズの違いはフォーマットの違いによるもので、デフォルトでは自動で1行目にタイトルのフォーマットが適用され2行目以降は本文のフォーマットが適用されます。
これは設定の新規メモ開始スタイルを変更することで「1行目に本文のフォーマットを適用する」と言うことができます。ただし、これは新規メモに適用されるものであり、以前に入力されたメモが変更されることはありません。
このため、以前に入力されたメモも変更したい場合には手動でフォーマットを変更することが必要です。
新規メモ開始スタイルを変更する手順
- 設定よりアプリをタップします。
- アプリよりメモをタップします。
- メモより新規メモ開始スタイルをタップします。
- 新規メモ開始スタイルより本文をタップして
✔ します。
新規メモ開始スタイルを変更するやり方は以上です。
手動でフォーマットを変更する手順
- メモアプリの(対象のメモ)より(タイトルのテキスト)を選択します。
選択するには、(タイトルのテキスト)を素早く2回タップし、●をタップしたまま動かして範囲を変更します。
- キーボードよりあぁをタップします。
- フォーマットより本文をタップします。
- (タイトルのテキスト)のフォーマットが本文に変わります。
手動でフォーマットを変更するやり方は以上です。