コンテンツへ移動
当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
エンジニアの備忘録
  • パソコン
    • Windows
    • Mac
    • Linux
  • スマートフォン
    • iPhone
    • Android
  • ネットワーク
  • 自作ツール
WebからiCloudのデータへアクセスする方法

WebからiCloudのデータへアクセスする方法

2023年5月25日
ネットワーク
  • X
  • Facebook
  • Hatena Bookmark
  • LINE

iCloudのデータへのアクセスはAppleデバイス(iPhone/iPad/Macなど)のほかWebブラウザからも可能ですが、アクセス可否の設定をすることができるので「iCloudデータへのWebアクセスは無効になりました」などと表示される場合は変更すると良いでしょう(WebでiCloudデータにアクセス)。

目次

  • iCloudのデータにアクセスできるのは?
  • 「WebでiCloudデータにアクセス」をオンにするやり方
  • Webブラウザからアクセスするやり方

iCloudのデータにアクセスできるのは?

iCloudのデータは[Apple Account]と[パスワード]さえわかればAppleデバイス(iPhone/iPad/Macなど)以外にもWebブラウザからアクセスできます。

Webからアクセスした場合、デバイスからでは操作できないことも可能であるため使えば便利な機能ですが、「使わない」または「使えないようにしたい」と言う場合にはアクセスできないよう設定することもできます(WebでiCloudデータにアクセス)。

ただ、オン/オフの設定はデバイスからしかできないようなので注意してください。

「WebでiCloudデータにアクセス」をオンにするやり方

  1. iPhoneの設定より【(自分の名前)】を選択します。
    iPhone→設定

  2. Apple Accountより【iCloud】を選択します。
    iPhone→設定→Apple Account

  3. iCloudより【WebでiCloudデータにアクセス】のオンに切り替えます。
    iPhone→設定→Apple Account→iCloud

「WebでiCloudデータにアクセス」をオンにするやり方は以上です。

Webブラウザからアクセスするやり方

  1. Webブラウザより以下のURLにアクセスします。
    iPhoneやMacなどApple製品である必要は無く、Androidスマートフォンやパソコンなど他のデバイスで問題はありません。
    https://www.icloud.com/
  2. iCloudの[サインイン]より【対象のApple Account】でサインインします。
    Androidアプリ→Chrome→icloud.com

  3. 必要に応じて【2ファクタ認証】を行います。
    Androidアプリ→Chrome→icloud.com→2ファクタ認証

  4. iCloudが表示されます。
    2ファクタ認証ができない場合は[制限付きアクセス]となり【デバイスを探す】または【デバイスの管理】のみ使えます。

    iPhoneアプリ→Safari→iCloud.comAndroidアプリ→Chrome→icloud.com→制限付きアクセス

  5. 必要に応じて操作を行います。
    • メール
      • iCloudメールに「フィルタルール」を設定する方法
      • iCloudメールの自動転送を設定する方法
      • 複数の「iCloudメールアドレス」を作成する方法
    • 連絡先
      • iPhoneの連絡先をWebブラウザで編集する方法
    • カレンダー
      • iCloudカレンダーの予定をエクスポートする方法

Webブラウザからアクセスするやり方は以上です。

カテゴリー

  • ネットワーク

タグ

  • iPhoneの設定
  • Appleアカウント
  • クラウド
最新記事
  • iPhoneのホーム画面に「Webページへのショートカット」を作成する方法

  • iPhoneのSafariで閉じたタブを再び開く方法

  • iPhoneのSafariでアドレスバーの位置を変える方法

  • Macのデスクトップからウィジェットを消す方法

  • Macのアプリ一覧からiPhoneアプリを消す方法

  • iPhoneのメールアプリで受信拒否を設定する方法

anykey

anykey

  • X

「エンジニアの備忘録」の管理人。

大学で情報工学を学び、IT業界へ足を踏み入れたITエンジニア。パソコンやスマートフォンなどガジェットを扱うことが多く、仕事でもないのに周囲に対してヘルプデスクのようなことをしているので、気づいたことや試したことを忘れないようメモしています。

サイト内検索

カテゴリー

  • パソコン
    • Windows
    • Mac
    • Linux
  • スマートフォン
    • iPhone
    • Android
  • ネットワーク

更新履歴

  • Macで「USBメモリー」を暗号化する方法

  • Macで半角カタカナを入力する方法

  • Macの時計に「秒」を表示する方法

  • Macのメールアプリで差出人名を変更する方法

  • iPhoneのホーム画面に「Webページへのショートカット」を作成する方法

  • iPhoneのSafariで閉じたタブを再び開く方法

  • AndroidスマホのChromeで閉じたタブを再び開く方法

  • iPhoneのSafariでアドレスバーの位置を変える方法

  • AndroidスマホのChromeでアドレスバーの位置を変える方法

  • iPhoneのSafariで「タブ」を使う方法

もっと見る >
  1. Home
  2. ネットワーク
  3. WebからiCloudのデータへアクセスする方法
パソコンやスマートフォンなどガジェットの使い方を紹介するブログメディア
  • サイトマップ
  • エンジニアの備忘録について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 エンジニアの備忘録