パソコンのタッチパッドでクリック/右クリックする方法

パソコンのタッチパッドでクリック/右クリックする方法

2024年9月2日

Windows 11やWindows 10をはじめMacと言ったパソコンのタッチパッド(トラックパッド)では、クリック/右クリックに様々な操作が用意されており好みに応じて使い分けることができます。

クリックの操作

Windowsが搭載されたパソコンでは機種によって異なり、[専用の物理ボタン]が用意されている場合には押下するだけですが、ボタンが無くとも「左下隅/右下隅を押下する」ことでクリック(右クリック)できる場合が多いです。

また、2本指や3本指など複数の指を同時に使うことできるタッチパッドを高精度タッチパッドと呼び、デスクトップパソコンや非対応であっても外付けが可能です。

サンワダイレクト Bluetooth トラックパッド Mac Windows 対応 最大13種類ジェスチャー機能 マルチペアリング対応 充電式 タッチパッド 400-MABT128
サンワダイレクト トラックパッド Mac Windows 対応 400-MABT128
 

Macでは「パッドを押し込む」とクリックでき、controlキーを組み合わせることで副ボタンのクリックをすることができます。

また、iMacやMac miniなどトラックパッドが搭載されていない機種であっても、外付けして使うこともできます。

Apple Magic Trackpad
Apple Magic Trackpad
 

これらに加えて、タッチパッド(トラックパッド)を「1本の指でタップしてクリック」「2本の指でタップして右クリック」することもでき、Windowsではデフォルトでオンになっていることが多いですが、Macでは設定をオンに切り替えることで使えます。

Windowsの場合

Windows 11を例とします。Windows 10でも同様の操作が可能ですが文言などが異なる場合があります。

加えて、スクロールスクロールボタン(マウスの中央ボタン)の操作も可能です。

クリック

機種によって異なるものの、デフォルトでは専用ボタンを押下タッチパッドの左下を押下タッチパッドをタップことでクリックと認識されることが多く、タッチパッドをタップはオン/オフを切り替えることができます。
  1. 設定Bluetoothとデバイスよりタッチパッドをクリックします。
    Windows 10の場合、設定のデバイスよりタッチパッドをクリックします。

    Windows 11→設定→Bluetoothとデバイス

  2. タッチパッドのタップより1本の指でタップしてシングルクリックするのチェックを切り替えます。
    Windows 10の場合、シングルクリックするには1本の指でタップしますのチェックを切り替えます。

    Windows 11→設定→Bluetoothとデバイス→タッチパッド→タップ

右クリック

機種によって異なるものの、デフォルトでは専用ボタンを押下タッチパッドの右下を押下タッチパッドを2本の指でタップことでクリックと認識されることが多く、タッチパッドの右下を押下タッチパッドを2本の指でタップはオン/オフを切り替えることができます。
  1. 設定Bluetoothとデバイスよりタッチパッドをクリックします。
    Windows 10の場合、設定よりデバイスよりタッチパッドをクリックします。

    Windows 11→設定→Bluetoothとデバイス

  2. タッチパッドのタップより2本の指でタップして右クリックする右クリックするにはタッチパッドの右下を押しますのチェックを切り替えます。
    Windows 11→設定→Bluetoothとデバイス→タッチパッド→タップ

Windowsでのやり方は以上です。

Macの場合

加えて、スクロールの操作も可能です。

クリック

デフォルトではトラックパッドを押し込むことでクリックと認識されるほか、トラックパッドをタップするだけでクリックと認識させることもできます。
  1. メニューバーの(Appleロゴ)よりシステム設定をクリックします。
    Mac→メニューバー→メニュー

  2. システム設定のトラックパッドよりタップでクリックをオンに切り替えます。
    Mac→システム設定→トラックパッド

副ボタンのクリック

デフォルトではcontrolキーを押下しながらトラックパッドを押し込むことで副ボタンのクリックと認識されるほか、右下隅をクリック2本指でクリックまたはタップなどで副ボタンのクリックと認識させることもできます。
  1. メニューバーの(Appleロゴ)よりシステム設定をクリックします。
    Mac→メニューバー→メニュー

  2. システム設定のトラックパッドより副ボタンのクリックを変更します。
    ちなみにマウスの場合は、システム設定のマウスより副ボタンのクリックを変更します。

    MacBook→システム設定→トラックパッド

Macでのやり方は以上です。