ThinkPadの天板にはロゴがあり起動中は【i】の点に仕込まれたLEDが点灯していますが、あるときランダムに点滅していることに気が付きました。スリープや休止状態では無いので気になったところ電源アダプター(充電器)に問題がありました。
原因は電源アダプターの出力(W)
使用しているThinkPad L380には、別途に購入した最大出力が65Wの充電器を用いていますが、USB Type-C接続のため何かの拍子に30Wの充電器に接続してしまったようです。

Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 3ポート)
同梱されていたACアダプターの出力は65Wであるため、30Wの充電器では出力が足りずに天板にあるThinkPadロゴのLEDが点滅していたようで、65Wの充電器に接続し直したところ点灯しました。
ちなみに、出力(W)は充電器/電源アダプターに記載されているほか、Lenovo Vantageから表示できます。
Lenovo Vantageで表示する手順
Lenovo Vantageのサイドメニューよりデバイス設定をクリックします。
Lenovo Vantageで表示するやり方は以上です。