Androidスマホで設定を開く方法

Androidスマホで設定を開く方法

2023年2月2日

Androidスマートフォンでは本体の設定を変更するのに【設定】アプリを使います。起動する手段は機種やバージョンに加えホームアプリによって異なる場合がありますが、複数のやり方があるのでいずれかで開くことができるでしょう。

設定アプリの使いかた

多くの場合でホーム画面アプリリストクイック設定ツールから(歯車のアイコン)をタップします。

Google Pixelシリーズを例とします。
ホーム画面
画面を左右にスワイプ設定をタップします。

Pixel→ホームAndroidスマートフォン→ホーム→設定アイコン
アプリリスト
画面の下を上にスワイプし、アプリリスト(ドロワー)より設定をタップします。

Androidスマートフォン→ホーム画面Androidスマートフォン→アプリリスト(ドロワー)
古いバージョンではホーム画面の:::をタップします。
クイック設定ツール
画面の上を下に2回スワイプし、クイック設定ツールよりをタップします。

Pixel→ホーム画面Android 14→クイック設定ツール

設定の画面を表示するやり方は以上です。

設定の項目を検索するには?

設定の設定を検索より任意の検索語を入力し、表示された検索結果の一覧より目的の項目をタップします。

Pixel→設定Pixel→設定→検索

最初の画面を表示するには?

設定>ネットワークとインターネット>インターネット>ネットワーク設定のように深い階層の項目を開いたまま画面を閉じると、次に開いたときに再び表示されることがあります(この場合はネットワーク設定が開く)。

Androidスマートフォン→設定→Android 16Androidスマートフォン→設定→ネットワークとインターネット→インターネット→ネットワーク設定

設定アプリを開いたときに最初の画面を開くには、設定アプリを完全に終了するか、前述したクイック設定ツールより起動するとに最初の画面を開くことができます。

Pixel→Android 13→アプリ履歴Androidスマートフォン→設定→Android 16

アプリの設定を開くには?

iPhoneでは設定アプリ内にアプリの設定も含まれていますが、Androidスマートフォンでアプリの設定は各アプリで行います。

iPhone→設定iPhone→設定→アプリ

ただし、アプリの設定を開く手順はアプリごとに異なるため、代表的な操作を紹介します。

サイドメニュー
アプリのより設定などをタップします。

Androidアプリ→Googleの電話アプリAndroidアプリ→Googleの電話アプリ→サイドメニュー
アカウント
アプリの自分のアイコンより〇〇の設定などをタップします。

Androidアプリ→連絡帳(Googleコンタクト)Androidアプリ→連絡帳→メニュー
三点リーダー
アプリのより設定などをタップします。

Androidアプリ→ChromeAndroidアプリ→Chromeブラウザ→メニュー

アプリの設定を開くやり方は以上です。