当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Windowsで固定キー機能を無効にする方法

Windowsで固定キー機能を無効にする方法

2020年10月21日
Blueskyロゴ Pocketロゴ  はてなブックマークロゴ

Windowsパソコンのキーボードで、Shiftキーを連打(素早く5回)すると[固定キー機能 – 固定キー機能を有効にしますか]と言うダイアログが表示されますが、これは設定より非表示(表示しない)にすることができます。

固定キーとは「Shift、Ctrl、AltまたはWindowsロゴキーなどを押しっぱなしにできる機能」です。

Shiftキーの挙動

Shiftキーとは「アルファベットを大文字にする」などの用途で使いますが、ゲームなど別のソフトウェアで機能を割り当てたりしていると、ふいに[固定キー機能 – 固定キー機能を有効にしますか]と言うダイアログが表示されてしまう事があります。

このダイアログは「Shiftキーを連続で5回押下する」と表示されるようになっており、普通の操作で表示されることは少ないですが、前述したように別の機能を割り当てていると、条件を満たして表示されてしまう事があります。

固定キーが使われることは多く無いため、不要であれば表示されないよう設定することもできます。

固定キー機能用のキーボードショートカットをオフにするやり方

Windows 11

  1. 設定より【アクセシビリティ】>【キーボード】>【固定キー機能】を選択します。
    Windows 11→設定

  2. 固定キー機能より【固定キー機能用のキーボードショートカット】をオフに切り替えます。
    Windows 11→設定→アクセシビリティ→キーボード→固定キー機能

Windows 10

  1. 設定より【簡単操作】を選択します。
    Windows 10→設定

  2. 簡単操作の[キーボード]より【固定キー機能を起動するショートカットキーを許可する】のチェックを外します。
    Windows 10→設定→簡単操作→キーボード

固定キー機能のショートカットキーを設定するやり方は以上です。

ちなみに「大文字の英字を連続で入力したい」と言う場合は、固定キーよりもCapsLockを使うのが便利です。

CapsLockは、Shiftキーを押しながらCapsLockキーを押下するとオン/オフを切り替えることができます。