コンテンツへ移動
当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
エンジニアの備忘録
  • パソコン
    • Windows
    • Mac
    • Linux
  • スマートフォン
    • iPhone
    • Android
  • ネットワーク
  • 自作ツール
紛失したMacの場所を探す方法

紛失したMacの場所を探す方法

2023年9月8日
Mac
  • X
  • Facebook
  • Hatena Bookmark
  • LINE

Macには[Macを探す]と言う機能が搭載されており、紛失や盗難などのトラブルにあった場合でも、その場所をマップ上に表示させることができます。

目次

  • [Macを探す]とは?
  • 「Macを探す」を設定するやり方
  • 地図を表示するやり方

[Macを探す]とは?

Appleが提供しているiCloudに備わっている機能(サービス)の一つです。

その名に反してMacだけでなくiPhone、iPad、iPod touchにも対応し、紛失や盗難にあった際に本体の所在地を検出して地図上に表示させることができます。

また、必要に応じて様々な対処を実行することもできます。ただし、事前に設定が必要なので事が起きる前に設定しておきましょう。

「Macを探す」を設定するやり方

  1. システム設定の[プライバシーとセキュリティ]>[位置情報サービス]よりオン/オフを切り替えます。
    続けて[システムサービス]>[詳細]より【Macを探す】のオン/オフを確認します。

    Mac→システム設定→プライバシーとセキュリティ→位置情報サービス

  2. システム設定の[バッテリー]>[オプション]より【ネットワークアクセスによるスリープ解除】を変更します。
    【しない】以外に変更します。変更した場合は再起動します。

    Mac→システム設定→バッテリー→オプション

  3. システム設定の[Apple Account]>[iCloud]>[すべてを表示]より【Macを探す】をクリックします。
    「“ネットワークアクセスによるスリープ解除”がオフになっているため…」と表示された場合、前述した【ネットワークアクセスによるスリープ解除】を見直します。

    Mac→システム設定→Apple Account→iCloud

  4. [Macを探す][“探す”ネットワーク]のオン/オフを切り替え【完了】をクリックします。
    Mac→システム設定→Apple Account→iCloud

地図を表示するやり方

  1. Webブラウザより[icloud.com]にサインインします。
    Web→iCloud.com

    WebからiCloudのデータへアクセスする方法

    iCloudのデータへのアクセスはAppleデバイス(iPhone/iPad/M…
    engrmemo.jp
  2. icloudより【探す】をクリックします。
    Windows→Webブラウザ→iCloud

  3. 「探す」の[すべてのデバイス]より【(探したいMacの名前)】を選択します。
    Windows→Webブラウザ→iCloud→探す

地図を表示するやり方は以上です。

カテゴリー

  • Mac

タグ

  • Appleアカウント
  • クラウド
  • 位置情報
  • 設定
最新記事
  • iPhoneで撮った写真を回転する方法

  • Androidスマホで撮った写真を回転する方法

  • WebブラウザでYouTubeのモバイル版を表示する方法

  • Windowsパソコンの電池残量を“数値”で確認する方法

  • Google Pixelで保証期間の“日付”を確認する方法

  • Windowsでタスクバーやスタートメニューの色を変更する方法

anykey

anykey

  • X

「エンジニアの備忘録」の管理人。

大学で情報工学を学び、IT業界へ足を踏み入れたITエンジニア。パソコンやスマートフォンなどガジェットを扱うことが多く、仕事でもないのに周囲に対してヘルプデスクのようなことをしているので、気づいたことや試したことを忘れないようメモしています。

サイト内検索

カテゴリー

  • パソコン
    • Windows
    • Mac
    • Linux
  • スマートフォン
    • iPhone
    • Android
  • ネットワーク

更新履歴

  • iPhoneで撮った写真を回転する方法

  • Androidスマホで撮った写真を回転する方法

  • iPhoneの充電を80%など途中で止める方法

  • Androidスマホの充電を80%で止める方法

  • iPhone→設定→バッテリー→充電

    スマホを就寝時に充電する設定の方法

  • iPhone→設定→バッテリー→バッテリーの状態

    スマホでバッテリーの「最大容量」「サイクル回数」を確認する方法

  • WebブラウザでYouTubeのモバイル版を表示する方法

  • WindowsのOneDriveを消す方法

  • WindowsにOneDriveをインストールする方法

  • Windowsパソコンの電池残量を“数値”で確認する方法

もっと見る >
  1. Home
  2. Mac
  3. 紛失したMacの場所を探す方法
パソコンやスマートフォンなどガジェットの使い方を紹介するブログメディア
  • サイトマップ
  • エンジニアの備忘録について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 エンジニアの備忘録