iPhoneのメッセージアプリで「文字数」を表示する方法

iPhoneのメッセージアプリで「文字数」を表示する方法

iPhoneのメッセージアプリを使って送受信する[SMS]などには文字数に制限がかけられている場合があります。このためか、iPhoneのメッセージアプリには文字数をカウントし表示する機能が搭載されています。ただし、機能をオンにしても「表示される」場合と「表示されない」場合があるので注意が必要です。

文字数の制限

電話番号のみでテキストメッセージのやり取りが可能なSMSには文字数の制限がかけられている場合が多く、基本的には全角70文字(半角英数字160文字)程度とされています。

それ以上の文字数で送信した場合、対応していれば分割などの処理が入って受信することも可能ではありますが、いちいち確認するのも面倒なので制限内で送受信するのが良いでしょう。

iPhoneでSMSを送受信するにはメッセージアプリを使いますが、入力した文字数をカウントする機能が搭載されているので、オンにしておけば自分で数える必要はありません。

文字数の表示を変更するやり方

  1. 設定の[アプリ]より【メッセージ】を開きます。
    iPhone→設定

  2. メッセージより【文字数】をオンに切り替えます。
    iPhone→設定→メッセージ

文字数の表示を変更するやり方は以上です。

文字数が表示されない場合は?

文字数をオンにしても表示されないことがありますが、これは入力した文字が「1行のみだと表示されない」「2行以上あると表示される」と言う仕様のためです。
  1. [メッセージ]アプリより【(送信するメッセージ)】を入力します。
    iPhoneアプリ→メッセージ

  2. 送信するメッセージが2行以上になると文字数が表示されます。
    「長文を入力する」または「改行する」でも表示されます。

    iPhoneアプリ→メッセージ→文字数

文字数を表示するやり方は以上です。

入力された文字が2行以上ないと表示されないので戸惑うところですが、そもそも1行程度であれば前述した制限を「超えることは無い」と言うことだと思われます。