iPhoneで同じ通知を2回/3回と繰り返さない方法

iPhoneで同じ通知を2回/3回と繰り返さない方法

2023年8月9日

iPhoneで[メッセージ]アプリなどの通知を無視していると、「2分後に繰り返し通知される」と言う場合があります。これは【通知を繰り返す】と言う設定に1回~10回までが選択されていると2分ごとに通知されるので、[なし]を選択すれば良いです。

繰り返される通知

iPhoneアプリのなかには通知を繰り返すと言う設定ができる場合があり、メッセージアプリなどが該当します。

これは、「未確認の通知を2分ごとに指定した回数だけ繰り返す」と言う機能で、通知を確認せずに放置した時のみ動作するので「通知に気が付かなかった」「通知を確認し忘れた」と言ったことを防ぐ効果があります。

ただ、「通知には気が付いているが後回しにしている」と言った場合など、繰り返される通知が不都合であればなしにすれば繰り返さないようにします。

「通知を繰り返す」をオフにする手順

  1. 設定より通知をタップします。
    iPhone→設定

  2. 通知より(対象のアプリ)をタップします。
    メッセージなどが該当します。

    iPhone→設定→通知

  3. 対象のアプリより通知をカスタマイズをタップします。
    iPhone→設定→通知→メッセージ

  4. 通知をカスタマイズより通知を繰り返すをタップします。
    iPhone→設定→通知→メッセージ→通知をカスタマイズ

  5. 通知を繰り返すよりなしをタップしてチェックを付けます。
    元に戻す(繰り返す)場合は1回10回をタップしてチェックを付けます。

    iPhone→設定→通知→アプリ→通知をカスタマイズ

「通知を繰り返す」をオフにするやり方は以上です。