AndroidスマホのChromeでHTMLファイルを開く方法

AndroidスマホのChromeでHTMLファイルを開く方法

Androidスマートフォンの内部ストレージなどローカルに保存した【HTMLファイル】は、Google ChromeなどのWebブラウザで表示できますが、Webブラウザから開けない場合はFiles by Googleなどから開きます。

ローカルのHTML/MHTファイル

Google ChromeブラウザなどのWebブラウザはインターネットのWebページを表示するのに使うものですが、内部ストレージなどに保存されたローカルのHTMLファイルMHTファイルを表示するのにも使えます。

ただし、例えばGoogle ChromeブラウザはローカルのHTML/MHTファイルを開く手段が用意されていないので、Files by Googleなどのファイルマネージャーから各ファイルを渡してWebブラウザで表示します。

ちなみに、これはGoogle Chromeブラウザだけでなく、他の一般的なWebブラウザでも可能です。

ファイルマネージャーからWebブラウザで表示する手順

Filesアプリより対象のファイルをタップし、アプリで開くが表示されたらChromeを選択します。

アプリで開くは複数のWebブラウザがインストールされていると表示されます。
Androidアプリ→Files by Google→ダウンロード→HTMLファイルAndroidスマートフォン→アプリで開く→Webブラウザ

Google Chromeブラウザで表示されます。

アドレスバーのURLcontent://~と表示されます。

Androidアプリ→Google Chromeブラウザ→HTMLファイル

ファイルマネージャーからWebブラウザで表示するやり方は以上です。