Windowsでデスクトップのアイコン名から影を消す方法

Windowsでデスクトップのアイコン名から影を消す方法

Windows 11のデスクトップに並ぶアイコンの名前は文字に影が表示されていますが、これは設定の【デスクトップのアイコン名に影を付ける】をオフに切り替えれば消すことができます。

フォントカラーと影

Windows 11のデスクトップに並ぶアイコン名は、モードがライトでもダークでもフォントカラーが白で表示されるからか、文字にが表示されるようになっています。

Windows 11→デスクトップ→アイコン名→影あり
影あり
Windows 11→デスクトップ→アイコン名→影なし
影なし

影がある方が見やすいこともありますが、背景の壁紙や色によっては「チカチカする」など影があることで見にくく感じるようであれば、設定よりデスクトップのアイコン名に影を付けるオフに切り替えるだけで影を消すことができます。

“デスクトップのアイコン名に影を付ける”をオフにする手順

設定システムよりバージョン情報をクリックします。
Windows 11→設定→システム

バージョン情報よりシステムの詳細設定をクリックします。
Windows 11→設定→システム→バージョン情報

システムのプロパティの詳細設定よりパフォーマンス>設定をクリックします。
Windows 11→システムのプロパティ→詳細設定

パフォーマンスオプションの視覚効果よりデスクトップのアイコン名に影を付けるのチェックを外します。
Windows 11→システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンスオプション→視覚効果

不具合なのか過去に影が消えないことがあったので、チェックを外しても変化が無ければアップデートを確認してみてください。

“デスクトップのアイコン名に影を付ける”をオフにするやり方は以上です。