「緯度・経度から住所を調べたい!」または「住所から緯度・経度を調べたい!」と言った場合、Googleマップを使うと【緯度・経度】と【住所】を地図上で相互変換できます。これはアプリのほかWebブラウザ版でも可能です。
緯度・経度と住所
緯度・経度は地球上の場所を示す座標で、位置情報サービス(GPSなど)を用いて値を取得することができます。
また、住所も場所を示すので緯度・経度がわかれば住所を知ることができ、逆に住所がわかれば緯度・経度を知ることができます。
このため、Googleマップでは相互に変換ができるようになっています。
アプリで変換する手順
Androidアプリを例にしますがiPhoneアプリでも似たような操作が可能です。
住所 > 緯度・経度
Googleマップより住所を検索し、その場所の付近を長押ししてを表示します。
住所や名前が表示される場所では緯度・経度が表示できないので、可能な限り道路や何も無い場所を長押しします。
指定した地点よりのvをタップすると緯度・経度が表示されます(タップするとコピーできます)。
ーは上にスワイプできます。
住所を緯度・経度に変換するやり方は以上です。
緯度・経度 > 住所
Googleマップより緯度, 経度を検索し、その場所の付近にある建物を長押ししてを表示します。
緯度・経度に住所あると、検索した時点で住所が表示される場合があります。
表示されたーを上にスワイプしの欄に表示されます(タップするとコピーできます)。
住所が無い場所では表示されません。
緯度・経度を住所に変換するやり方は以上です。
Webブラウザで変換する手順
Webブラウザより“Googleマップ”にアクセスし住所/緯度・経度で検索します。

検索結果よりその場所の付近をマウスのクリックで長押しして離すと表示されます。
住所や名前が表示される場所では表示されないことがあるので、可能な限り道路や何も無い場所を長押しします。
Webブラウザで変換するやり方は以上です。









