iPhoneやAndroidスマートフォンで撮影した写真や画像には、[撮影日時][サイズ][カメラの機種][シャッター速度][絞り(F値)]などの情報が保存されています。これらの情報は【Exif】と呼ばれアプリで表示できます。
Exifとは、「イグジフ」や「エグジフ」と読みJPG(ジェイペグ)など画像ファイルのフォーマットで保存されることが多いです。
保存されるデータは、冒頭に記した情報のほかに[サイズ(幅x高さ)][サイズ(容量)]や[撮影場所]などがあります。
iPhoneではプリインストールされた【写真】アプリを使って表示することができ、Androidスマートフォンでは【Googleフォト】アプリを使って表示できます。
iPhoneの場合
- 写真アプリより(対象の画像)をタップします。
- 対象の画像よりiをタップします。
アイコンは対象によって異なる場合があります。
- Exifが表示されます。
iPhoneでのやり方は以上です。
Androidの場合
GoogleフォトアプリはGoogle Playよりダウンロード&インストールできます。
Androidでのやり方は以上です。