iPhoneの[マップ]やAndroidスマートフォンの[Googleマップ]は「地図を見る」だけでは無く「経路を検索する」「道案内する」と言った使いかたもできます。また、「現在地から目的地」だけでなく「経由地を追加する」こともできます。
スマホで道案内
スマートフォンの地図アプリには、車に搭載されているカーナビ(カーナビゲーション)と同様の機能が搭載されています。
「現在地から目的地」はもちろん「出発地から目的地」など任意の2点間も可能です。また、「出発地から経由地&経由地から目的地」のように3点間以上の地点を経路に含めることも可能です。
また、ナビを開始すると案内の音声も再生されます。
iPhoneの場合
プリインストールされたマップアプリを例とします。
経路を検索する
経由地を追加する
任意であり必要が無ければ、後述する道案内を開始するを操作します。
道案内を開始する
iPhoneでのやり方は以上です。
Androidの場合
Googleマップアプリを例とします。
経路を検索する
経路は保存することもできます。
経由地を追加する
任意であり必要が無ければ、後述する道案内を開始するを操作します。
経路は保存することもできます。
道案内を開始する
Androidでのやり方は以上です。