iPhoneやAndroidスマートフォンでは、[Safari]や[Chrome]と言ったアプリがプリインストールされ、URLなどを開く際に自動的に起動するようになっていることが多いですが、別のWebブラウザを選択することもできます。
プリインストールされたWebブラウザが自動的に起動する挙動はデフォルトアプリ(デフォルトブラウザ)と呼ばれています。
App StoreやGoogle Playには様々なWebブラウザアプリが掲載されており、好みに合わせてダウンロード&インストールできますが、インストールしたアプリが起動しないのは、このデフォルトアプリが原因です。
デフォルトアプリは自由に変更できるようになっているので、好みに合わせて選択すると良いでしょう。
iPhoneの場合
- 設定のアプリ>デフォルトのアプリよりブラウザアプリをタップします。
- ブラウザアプリより(任意のアプリ)を選択します。
iPhoneでのやり方は以上です。
Androidの場合
Google Pixelシリーズを例としますが、機種やバージョンによっては異なる場合があります。また、起動時に選択ダイアログが表示されることもあります。
- 設定のアプリ>デフォルトのアプリよりブラウザアプリをタップします。
- デフォルトのブラウザアプリより(任意のアプリ)を選択します。
Androidでのやり方は以上です。