スマホの設定を素早く操作する方法【コントロールセンター】【クイック設定ツール】

スマホの設定を素早く操作する方法【コントロールセンター】【クイック設定ツール】

2022年8月4日

「Wi-FiやBluetoothをオン/オフする」「音量や明るさを調節する」などの良く使う設定は1ヶ所に集められ、これをiPhoneでは【コントロールセンター】と呼びAndroidスマートフォンでは【クイック設定ツール】などと呼びます。

コントロールセンター/クイック設定ツールとは?

良く操作する設定の項目は、いちいち設定から変更するのが面倒であるため、それらを1ヶ所に集め簡単に素早く操作できるようにした画面を指します。

iPhoneコントロールセンターは「ディスプレイの右上から下へスワイプする」または「ディスプレイを下端から上へスワイプする」と表示され、Androidスマートフォンクイック設定ツールは「ディスプレイの上端から下へスワイプする」または「通知領域を上から下へスワイプする」と表示されます。

デフォルトで表示されている項目は編集(カスタマイズ)できるようになっており、加えて「コントロールセンター/クイック設定ツールでしか起動できない」など隠された機能も少なからずあるので、色々といじってみると新たな発見があるかもしれません。

iPhoneの場合

操作する

  1. 画面の右上へスワイプします。
    ホームボタンがある機種の場合、画面の下端へスワイプします。

    iPhone→ホーム→Dynamic Island

  2. コントロールセンターが表示されます。
    アプリ起動中に誤操作で表示される場合、設定コントロールセンターよりアプリ使用中のアクセスオフに切り替えると表示されないです。

    iPhone→コントロールセンター

  3. 原則としてスワイプタップ長押しスライドで操作します。
    スワイプ
    複数ページある場合には上下にスワイプすることでページの切り替えができます。

    右端のアイコンがページを表しています。

    iPhone→コントロールセンター

    タップ
    大きな〇はタップすることでオン/オフが切り替わります。
    iPhone→コントロールセンター→スイッチ

    長押し
    大きな〇以外の領域は長押しすることで大きく広がり操作できるようになります。
    iPhone→コントロールセンター→長押しiPhone→コントロールセンター→コネクティビティ→モバイルデータ通信→オフ

    スライド
    縦長のスライダーはタップしたまま上下に動かすことで調節できます。
    iPhone→コントロールセンター→スライダー

追加/削除する

表示されている項目をコントロールと呼びます。
  1. コントロールセンターよりをタップします。
    iPhone→コントロールセンター

  2. 編集画面より+コントロールを追加>対象のコントロールをタップします。
    各コントロールをタップしたまま動かすと場所を移動でき、右下をタップしたまま動かすとサイズ変更できます。

    iPhone→コントロールセンター→編集iPhone→コントロールセンター→コントロールを追加

  3. 編集画面よりをタップすると削除されます。
    iPhone→コントロールセンター→編集

編集画面を終了するには何もないところをタップします。

iPhoneでのやり方は以上です。

Androidの場合

Google Pixelシリーズを例としますが、機種やバージョンによっては異なる場合があります。

操作する

  1. 画面をからへ2回スワイプします。
    2本指で画面の上端からへスワイプすると1回で表示できます。

    Androidスマートフォン→ホームAndroidスマートフォン→通知領域→通知なし

  2. クイック設定ツールが表示されます。
    開発者向けオプションをオンにしているとビルド番号が表示されます。

    Pixel→クイック設定ツール(クイック設定パネル)

  3. 原則としてスワイプタップ長押しスライドで操作します。
    表示されている項目をタイルと呼びます。
    スワイプ
    複数ページある場合には左右にスワイプすることでページの切り替えができます。
    クイック設定ツール(クイック設定パネル)

    タップ
    オン/オフが切り替わるほか、が表示されたタイルは大きく広がり操作できるようになります。
    クイック設定ツール(クイック設定パネル)Androidスマートフォン→クイック設定ツール→モード

    長押し
    が表示されたタイルは設定が表示されます。
    クイック設定ツール(クイック設定パネル)Pixel→Android 14→設定→ネットワークとインターネット→インターネット

    スライド
    横長のスライダーはタップしたまま左右に動かすことで調節できます。
    Androidスマートフォン→クイック設定ツール→明るさのレベル

追加/削除する

  1. クイック設定ツールより(ペンのアイコン)をタップします。
    画像では右下にあるアイコンです。

    Pixel→クイック設定ツール

  2. 編集はタイルを並べ替えるには長押ししてドラッグタイルを追加するには長押しでドラッグに分かれており、クイック設定ツールに表示されるのは前者(タイルを並べ替える~)にあるタイルなので(対象のタイル)を長押しして移動します。
    元に戻す場合はリセットをタップします。

    Pixel→クイック設定ツール→編集→タイルを並べ替えるには長押ししてドラッグPixel→クイック設定ツール→編集→タイルを追加するには長押しでドラッグ

Androidでのやり方は以上です。