スマホにかかってきた電話の着信を無視する方法

スマホにかかってきた電話の着信を無視する方法

2024年6月6日

iPhoneやAndroidスマートフォンで「電話に出られない」「電話に出たくない」と言う場合、相手が電話を切るまで[着信音]や[バイブレーション(振動)]が鳴動するのが困るようであれば、ワンアクションでミュート(消音)にできます。

着信中にできること

電車内など電話に出られない場合には、「着信を切る」「テキストメッセージで応答する」と言ったように、相手に対してアクションを起こすことが多いかもしれません。

ただ、何らかの理由で電話に出たくないと言う場合には、相手に対して何もアクションを起こさず「電話が鳴り止まむまで待つ」と言うこともあるでしょう。

着信中の[着信音]や[バイブレーション]は、相手に知られることなくミュートにできるので覚えておくと便利かもしれません。

着信中にミュートするやり方

iPhoneの場合

  1. 本体より(音量を上げる)または(音量を下げる)のボタンを押下します。
    誤って(サイドボタン)を押下すると、設定によっては着信拒否となる場合があります。

    イラスト→iPhone X

  2. 着信したまま着信音およびバイブレーションミュートになります。
    iPhone→Dynamic Island→着信

iPhoneでのやり方は以上です。

Androidの場合

Google PixelシリーズにプリインストールされGoogle Playよりダウンロード&インストールできる電話アプリを例とします。
  1. 本体よりボリュームアップまたはボリュームダウンのボタンを押下します。
    Pixel 6a

  2. 着信したまま着信音およびバイブレーションミュートになります。
    Androidアプリ→電話→着信

Androidでのやり方は以上です。