パソコンのコマンドラインツールでコマンドを再実行する方法

パソコンのコマンドラインツールでコマンドを再実行する方法

Windows 11や10の[PowerShell]/[コマンドプロンプト]をはじめ、Macの[ターミナル]やUbuntuの[端末]では、コマンド(命令文)を入力して実行しますが、いちいち入力するのが面倒ならば履歴を使うと便利です。

同じコマンドを実行するには?

WindowsのPowerShellコマンドプロンプト、Macのターミナル、Ubuntuの端末などをコマンドラインツールなどと呼びます。

コマンドラインツールで「同じ操作をする」と言う場合には、同じコマンドを打ち込まなければなりません。コピー&ペーストなどを利用して使うこともできますが、クリップボードに保存された内容を意識しなくてはならず意外に面倒です。

そのため、過去に実行したコマンドを表示する機能を使うと履歴から実行できます。

コマンドの履歴から実行する手順

Windows 11を例としますが、Windows 10はもちろんMacやUbuntuでも同様です。
  1. コマンドラインツールよりキーボードのキーを押下します。
    Windows 11→ターミナル

  2. キー押下するたびに過去に実行したコマンドが順に表示され、キーを押下すると順に戻ります。
    また、Windowsのコマンドプロンプトに限り、キーボードのF7キーを押下すると一覧が表示されます。

    Windows 11→ターミナル

コマンドの履歴から実行するやり方は以上です。