スマホで海外の現在時刻を知る方法

スマホで海外の現在時刻を知る方法

iPhoneやAndroidスマートフォンの[時計]アプリには【世界時計】が搭載されているので、いちいち時差を計算しなくとも「今何時なのか?」を表示できます。

時差をと世界時計

世界中の人がそれぞれの国で生活しやすいように地球上では基準となる協定世界時(UTC)と、それぞれの地域に時差(UTCとの時間の差)が設定されています。

日本の日時から他国の日時を知るためには時差を使って少々の計算が必要になりますが、いちいち計算するのが面倒であれば時計アプリに搭載されている【世界時計】に都市を追加しておくと便利です。

ちなみに、自分が海外旅行に行く場合には、タイムゾーンを変更する手段もあります。

他国の時刻を表示するやり方

iPhoneの場合

  1. 時計アプリの世界時計よりをタップします。
    iPhoneアプリ→時計→世界時計

  2. 都市を選択してくださいより(対象の都市)をタップします。
    検索もできますが、一覧の表記通りに入力しないと結果に表示されません(アメリカ米国と入力するなど)。

    iPhoneアプリ→時計→世界時計→都市を選択してください

  3. 選択した都市の時刻が表示されます。
    削除する場合は編集>>削除をタップします。

    iPhoneアプリ→時計→世界時計

iPhoneでのやり方は以上です。

Androidの場合

Google PixelシリーズにプリインストールされGoogle Playよりダウンロード&インストールできる時計アプリを例とします。
  1. 時計アプリの時計よりをタップします。
    Androidアプリ→時計→時計

  2. 都市を検索より(任意の地域)を入力し結果より(対象の都市)をタップします。
    Androidアプリ→時計→時計→都市を検索

  3. 選択した都市の時刻が表示されます。
    削除する場合はからへスワイプします。

    Androidアプリ→時計→時計

Androidでのやり方は以上です。